森の子ども図書コーナー
遊び・イベント
「みどり豊かなこの町に、図書館をつくりたい」という思いから、
ある出版社の社長ご夫妻より、子ども図書館整備の為の寄付をいただきました。
子どもたちが気軽に立ち寄り、読書に親しむことができる場所を提供することを目的として、
平成17年10月に交流サロン「ぽすと」に「森の子ども図書」がオープンいたしました。
毎日たくさんの子どもたちがお目当ての本を探しにやってきます。
蔵書は、赤ちゃん絵本~小学校高学年向けの児童書が中心ですが、
柔らかな日差しに包まれた温かな空間は、大人にも心休まる時間を与えてくれます。
子どもの頃に読んでもらった絵本や、お気に入りの絵本などをもう一度手に取ってみると、
心に”ポッ”とあたたかく優しい気持ちが生まれてきます。
少し疲れた時のお出かけスポットとしてオススメです。
蔵書数
約4,400冊(紙芝居などを含む)
貸出
1回3冊 2週間まで
開館日
月~金(土・日・祝は休み)
開館時間
12:30~カラスの放送まで
問い合わせ
交流サロン「ぽすと」 ☎0233-52-3887
※土・日・祝日、閉館時のお問い合わせは、金山町中央公民館 ☎0233-52-2902 へお願いします