「催眠商法」に気をつけましょう!
「催眠商法」とは・・・
・商品が陳列されておらず、自由に選べない状態で、
・日用品等をタダ同然で配り、客の気持ちが高ぶったところで、
・高額な健康器具や健康食品(サプリ)、布団類などを取り出して売りつける、
主に高齢者の皆さんを狙う悪質な販売方法です!
【主な集客方法】
広告チラシ等で「先着○名様に卵を50円で販売」、「洗剤無料引換券プレゼント」等と宣伝し客を集めます。
【主な集客場所】
民家の敷地・車庫、スーパーの敷地、空き倉庫、閉店したドラッグストアやコンビニ等の空き店舗
トラブル回避策
・チラシ等の「格安」「無料」「プレゼント」という誘い文句につられて会場に行かない・近寄らない!
・「高額商品の販売が真の目的」と認識し、不要な商品の購入はきっぱり断りましょう!
・困ったときは一人で悩まず、消費者ホットライン「188」に電話しましょう。最寄りの消費生活センター・相談窓口を案内します。